京都は「美しい池」の宝庫!お寺や神社でのんびり庭園デート

美しい庭園がある場所。まず思いつくのは神社仏閣ではないでしょうか。伝統ある建物と、手入れの行き届いた庭園はとても相性がいいですよね。

関西で神社仏閣の多いスポットといえば、やっぱり京都。枯山水も多いですが、美しい池のある庭園は見た目にも華やか。

究極の造園技術の集まりでもある日本庭園。京都で美しい池を堪能できるスポットを紹介します。

 

【京都市右京区】天龍寺


▶公式:天龍寺

嵐電「嵐山駅」の目の前で、アクセス抜群な天龍寺。足利尊氏開創の寺院で700年近い歴史があります。天井画の雲竜が有名で、睨みの効いた龍の姿には驚かされますよ。

天龍寺といえば、手入れの行き届いた大規模な庭園「曹源池庭園(そうげんちていえん)」は見逃せません。日本最初の史跡・特別名勝で、当時のままその姿を残すこの庭園は、世界文化遺産にも選ばれています。

庭から見る池が美しく、四季折々違った表情を見せてくれますよ。観光客が多く訪れるスポットですが、境内はとても広大な為あまり気にすることもないですよ。

背後にそびえる山々と一体化したように見えて、庭園に「奥行き」を感じることができますよ。スケールの大きさに圧倒されちゃいますよ。

優雅かつ荒々しさも表現された庭園は素晴らしく、室内から障子越しに写真を撮るのもおすすめです。

まるで額縁にかけられた絵画のようですね。見えないゆえに美しい。日本の侘び寂びも感じられます。

拝観時間

8:30~17:30
8:30~17:00(10月21日~3月20日)

庭園参拝料金(曹源池・百花苑)

高校生以上 500円
小・中学生 300円
未就学児 無料

アクセス

電車

京福電鉄嵐山線「嵐山駅」すぐ
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より約13分
阪急嵐山線「嵐山駅」より約15分

自動車

京都縦貫自動車道「大原野IC」より約20分

駐車場

100台あり(8:30〜17:00、1000円/1回)

渡月橋近くでフォトジェニックなコーヒーを

渡月橋北西の「アラビカコーヒー」でコーヒーをテイクアウトして公園で休憩するのもGood!「%」のロゴがフォトジェニックで洒落ていますよ。インスタ映えも間違いないですね。

近くの西芳寺は要チェック


▶公式:西芳寺

桂の方に少し行くと、静かなお寺「西芳寺」があります。苔の美しい庭園が有名で、あのアップルの創業者スティーブ・ジョブズもお忍びで何度も訪れたという苔寺。

境内は120種余りの苔で覆われていて、その美しさには息をのみます。上下二段に分かれた庭園で、上段は枯山水式庭園、下段は黄金池を中心にした池泉廻遊式庭園。池の周りに生い茂る「緑一色」の木々や苔はいつまでも見ていられますよ。

そんな美しい庭園が堪能できる西芳寺ですが、参拝するには事前に往復はがきによる「事前申し込み」が必要です。少しハードルが高くなりますが、一度は訪れてみたい庭園ですね。

 

【京都市北区】鹿苑寺(金閣寺)


▶公式:鹿苑寺(金閣寺)

清水寺と並ぶ京都を代表する観光地「金閣寺」。正確には鹿苑寺といいますが金閣寺の方がしっくりきますね。

金閣寺を訪れると必ずと言っていいほど、上の構図のように池と一緒に写真を撮りますよね。金色に輝く舎利殿が池に映る様はやはり美しい。

外国人にも人気のある雪化粧された金閣寺は見もの。白と金色のコントラストは息をのみます。年中見られるわけではないので、京都に雪が降った際には要チェックですね。

参拝時間

9:00〜17:00

参拝料金

大人(高校生以上)400円
小・中学生 300円

アクセス

バス

JR京都駅より
市バス「101系統・205系統」乗車、「金閣寺道バス停」下車
阪急河原町駅より
市バス「12系統」乗車、「金閣寺道バス停」下車

自動車

阪神高速8号京都線「鴨川東IC」より約15分

駐車場

300円/1時間、以後150円/30分

金閣寺周辺の人気スポット「龍安寺」


▶公式:大雲山 龍安寺

龍安寺も観光客・修学旅行生に人気なスポット。龍安寺といえば枯山水の石庭が有名ですよね。禅の美を極めた空間で、25mプールほどの敷地に15個の石が散りばめられています。

実はこの15個の石は、どの角度から見ても必ず1つは他の石の影に隠れて見えないようになっているんです。実際に訪れた際には少しずつ移動しながら確認してみましょう!

石庭ばかりが注目されますが、大きな池も備えています。昔は石庭よりもこの「鏡容池」の方が有名だったそう。

平安時代にはお公卿さんが、船を浮かべたり歌を詠んだりしていた優雅な池。今も鳥が休憩していたり季節の花が楽しめます。桜や蓮、紅葉など綺麗に池に映るのでとってもキレイですよ。

余裕があれば一緒に見たい「等持院 芙蓉池」

▶公式:等持院

龍安寺から立命館大学を挟んで向かいに位置する等持院。現在方丈は解体修理のため拝観できませんが、庭園や芙蓉池は見ることができますよ。

庭を見ながらお抹茶がいただけるので、緩やかな時間を過ごせます。銀閣寺で有名な「義政好み」の茶室清漣亭は、金閣寺と違った足利義政ならではの「わびさび」を感じることができますよ。

 

【京都市左京区】平安神宮 神苑


▶公式:平安神宮

明治28年に創建された平安神宮は、幕末を経て衰退していた京都復興の象徴となる神社。第50代桓武天皇をご神祭として祀っています。

平安神宮といえば大鳥居。近くで見ると本当におっきい!圧巻です。

玉砂利の敷き詰められた境内もとっても広い。白い玉砂利を「ギュッギュ」と踏みしめて向かう本殿は身が引き締まりますね。

社殿を取り囲むように広がる神苑。総面積約10,000坪もの広大な「池泉回遊式庭園」で、「桜・花菖蒲・つつじ・カキツバタ」など花を愛でるにも絶好のスポットです。春夏秋だけでなく、京都の冬は寒く「雪」の積もることも少なくないので、雪景色も楽しむことができますね。

西側の「神苑入り口」からぐるっと歩いて周れるようになっています。平安時代に書かれた伊勢物語や源氏物語、竹取物語など、馴染み深い書物に出てくる200種を超える植物が植えられているのは見もの。当時の人達に思いを馳せながら鑑賞すると趣がありますね。

後半にある橋の上の休憩スポット「橋殿」で休むと、奥行きのある素晴らしい景色を見ることができます。前のめりにならず、ちょっと引いて柱越しに写真を撮るのがオススメ。手前に柱があることで立体的な写真になりますよ!

拝観時間

3月1日~3月14日
8:30分~17:00

3月15日~9月30日
8:30~17:30

10月1日~10月31日
8:30~17:00

11月1日~2月末日
8:30~16:30

料金

大人 600円
小人 300円

アクセス

電車

地下鉄東西線「東山駅」より約10分

自動車

名神高速道路「京都東IC」より約20分

駐車場

平安神宮境内には無し。近隣駐車場利用
(京都市営岡崎公園駐車場、みやこめっせ 京都市勧業館駐車場など)

鴨川を超えて行く、周辺の美しい庭園


▶:宮内庁

鴨川を挟んで東の京都御苑の中「仙洞御所」にも美しい庭園が広がっています。

仙洞御所は江戸時代初めに造園され、譲位した天皇の御所。現在は建物は焼失したため残っていませんが、庭園や茶室は今も残っています。2つの池からなる庭園は美しく、静かな時間が流れていますよ。

いつ行っても自由に見られるわけではなく、事前・もしくは当日申し込みが必要。空きがあれば当日も可能ですが11時からの先着順での受付となるので、訪れる際はある程度計画を立てておきましょう。

 

【京都市中京区】神泉苑


▶公式:神泉苑

二条城の南に位置する神泉苑。794年の平安遷都と同時期に造園され、昔から四季折々の行事が行われ、皇室・公家の方たちに愛されてきました。祇園祭の発祥の地であり、お花見もこの地で行われたのが最初だそうです。

苑内いっぱいに広がる池。池にかかる朱色の法成橋は美しく、雪化粧した姿などはとっても絵になりますね。この橋を渡る際、願い事を一つだけ念じると竜王が願いを叶えてくれると言い伝えられています。

また、源義経と静御前が初めてあった場所でもあります。法成橋の上で美しく舞う静御前の姿を見て、義経に見初められたことから恋愛成就のパワースポットとしても人気ですよ!

近年、節分のときに「恵方」ってよく聞きますよね。その年の干支によって定められる最も良い方角であり、歳徳神がいらっしゃいます。

恵方は毎年方角が変わりますが、常にその方角を向く日本で唯一の社が神泉苑にはあります。御池通側にある「恵方社」がそれで、その年の恵方の方角に向かって社殿が回転するようになっています。なんともユニークですよね。

御朱印の種類も非常に多く、9種類の基本のものに加え、期間限定のものまで合わせると15種類を超えてきます。比較的静かな庭園なので、観光の合間に挟むなど何度も訪れて、色んな種類の御朱印を集めてみるのもいいですね。

拝観時間

8:30〜20:00

料金

無料

アクセス

電車

地下鉄東西線「二条城前駅」より約2分

自動車

名神高速道路「京都南IC」より約20分

駐車場

二条城「第1・第3」駐車場を利用

 

【京都市東山区】鷲峰山(じゅぶざん)高台寺


▶公式:高台寺

豊臣秀吉の正室「ねね(北政所)」が秀吉の菩提を弔うため建立した高台寺。ねねが晩年を過ごしたことでも有名ですね。

特に秋には東山を借景とした美しい「紅葉」が見られます。昼も美しい庭園を堪能できますが、夜に行われるライトアップは毎年訪れる人も多いスポットです。

桃山時代の庭園が残っていて、ライトアップ時には特に幽玄な雰囲気に包まれています。

臥龍池(がりょういけ)が水鏡となり、ライトアップされた紅葉の姿が映し出される姿は必見。キレイに写っているので下にもモミジが植わっているのかと勘違いしてしまうほど。本当にくっきりと映っていますよ。

方丈前庭「波心庭」で行われるプロジェクションマッピングなど光のアートも美しい。その年ごとのテーマがあり、違った演出がされるのも毎年訪れるファンが付く要因です。

開山堂と霊屋を繋ぐ臥龍廊(がりょうろう)も美しいスポット。周りの紅葉と池が良い雰囲気を醸し出していますよ。

秋だけでなく、春夏冬も期間限定でライトアップされる「夜の特別拝観」があります。新緑と池も清々しい組み合わせですよね。ライトアップした庭園を探しているなら、高台寺は候補の一つとしてオススメですよ。

拝観時間

9:00〜17:30(最終受付17:00)

ライトアップ ※特別期間のみ
日没後点灯〜22:00

拝観料

大人600円
中高生250円

高台寺・圓徳院共通900円

アクセス

電車

京阪本線「祇園四条駅」より約10分

自動車

阪神高速8号京都線「鴨川西IC」より約15分

駐車場

最初の1時間 600円
以後300円/30分毎
23:00~翌7:00 100円/1時間

*高台寺・圓徳院を拝観すれば1時間無料券がもらえる

高台寺周辺は見どころもいっぱい

高台寺周辺には「ねねの道・石塀小路」といった「THE・京都」という雰囲気の小道があります。とても雰囲気が良く夜の粋なデートにもぴったりですよ。

台所坂を下った先の「圓徳院」も枯山水が美しく、紅葉の綺麗なスポットとして有名です。時間があれば合わせて訪れたいですね。

高台寺から南へ行くと「一寧坂・二寧坂」。静まり返った風情のある町並みもいい感じにライトアップがされていますよ。近頃人気の「ダンデライオンチョコレート」も店を構えています。2階にはカフェがあるので、早めに訪れちょっと一息というのも良いですね。