寒い冬、赤ちゃんに最適なのは靴下とレッグウォーマーどっち?

冷え性で足先が冷たく寒い。冬は冷え性持ちにはつらい季節ですね。

生まれたばかりの我が子も、普段は毛布にくるまって寝ています。しかし、「ハイハイ」したり「つかまり立ち」をしたりしている時、素足だと寒そうです。

そこで「靴下を履かせてみよう」と思うかもしれません。でもちょっと待って!赤ちゃんに靴下を履かせるのは良くないのです。

赤ちゃんに靴下は必要ない!

基本的に赤ちゃんに靴下は必要ありません。

体温調節がうまくできない

昔から「赤ちゃんは薄着で良い」「大人より一枚少なく」と言われています。赤ちゃんはいつも体温が高くてポカポカしていますよね。赤ちゃんは新陳代謝が活発で熱がこもりやすくなっているんです。

まだ体温調節が未発達なので「手のひら」や「足の裏」で熱を放出し、体温を調節しています。靴下を履いて足を覆ってしまうと、放熱がうまくできなくなってしまいます。

室温が22度を下回ったり、足の裏が冷たく青くなる程だと、気温が低すぎます。室内の温度を適温に保ってあげましょう。湿度も測れる温度計があると便利ですよ。

寝ていて寒そうなときには、しっかり布団をかけたり、腹巻でお腹周りを温めるといいですね。

靴下で滑ってうまく進めない

「ハイハイ」「つかまり立ち」「よちよち歩き」を始める1歳未満の赤ちゃんが「靴下」を履いていると、滑ってしまいうまく進むことができません。足に踏ん張りが効かず、コケてしまうことも考えられます。

足の裏から伝わる感覚でバランス感覚を育んでいくことがとても大切です。足全体を使うことで自然と全身の筋肉を鍛える事にも繋がります。さらに、「土踏まず」の形成も促されます。

裸足のほうが、立ったり歩いたりする筋力も得られやすいという事ですね。

足の裏からの刺激で脳が活性化する!

赤ちゃんに限らず、子供、大人でも同じことですが、裸足健康法ってありますね。「土踏まず」や「ツボ」が刺激されることによって、脳が活性化し成長を促します。

靴下を履いていると、本来素足で受けるはずの刺激が受けられなくなってしまいます。できるだけ素足で生活するようにしましょう。

レッグウォーマーを積極的に使おう


出典 : http://www.babyleggings.com/

足の防寒に、さらに腕も防寒

もちろん膝から足首にかけての寒さ対策になりますね。靴下を履かない分足首はしっかり保温したいです。足首を直接温めることができて、保温効果のあるレッグウォーマーは使い勝手がいいです。

「ロンパス+レッグウォーマー」の姿は可愛いですし、「タイツ」と違っておむつ替えの時にも脱がせる必要がないのは便利です。

さらに、足ではなくて「腕」に着けることで「腕の寒さ対策」にも有効ですよ!

暑い夏にも便利!

夏でも冷房による「冷え対策」にレッグウォーマーが便利です。短パンやスカートに素足のままだと冷房で冷えてしまいます。

冬とは反対の、屋外では暑いが屋内で冷えすぎてしまう「寒暖差」があります。夏でもレッグウォーマーで防寒が大活躍します。

さらに、足や腕の「日焼け対策」にも使えますよ。

日焼け止めクリームを塗るのは「赤ちゃんが舐めてしまうんじゃないか?」と心配する声も多いので、クリームを使わない日焼け対策に重宝しますね。虫さされ対策にもなって一石二鳥。

膝のサポーターに

赤ちゃんの肌は薄くとてもデリケートです。服や手遊びのおもちゃなど、ちょっとした「擦れ」で肌が荒れたり被れたりすることもあります。

レッグウォーマーをしていると露出している肌の面積が少なくなるので、特に膝から足首にかけてを守るサポーターの役割もしてくれますよ。

さらに、「ハイハイ」するようになると床との接地面がとても気になりますね。部屋の中の「畳」でも「カーペット」でも膝と擦れています。そんな時も膝を守ってくれる存在になりますよ。

靴下はいつから履かせる?

歩いたりしなくても「寒い日の外出時」

部屋の中で過ごす赤ちゃんに靴下は必要ありませんでした。では、いつから靴下を履かせるのか。それはやはり気温の低い冬の外出時でしょう。体温が下がりすぎるのを防いでくれます。

夏の暑い日には裸足でもOKですが、気温が低い時期に裸足だと「しもやけ」の危険もあるため靴下を履くのをおすすめします。

歩けるようになると「外出時」

素足で靴を履くと、靴との摩擦で靴擦れも起きやすいです。また、靴を履くと「熱」や「汗」の逃げ道がふさがっています。靴下が汗を吸ってくれるので、靴を履く時には靴下を履く。コレは徹底させたいです。

靴下を履いて外出していると、いつの間にか「靴下が脱げてしまう」ことがよくあります。

そんなときにもレッグウォーマーをしていると、靴下が押さえられて脱げにくくなります。靴下+レッグウォーマーの組み合わせはおすすめです!

おすすめのお店4選


出典 : http://www.tabio.com/jp/

アカチャンホンポ


▶公式 : アカチャンホンポ

信頼できるブランド力で知名度も高いです。よくショッピングモールなどに出店されているので、ついでに寄れたりと便利です。各分野に詳しいスタッフの方がいるので、相談しながら買い物をする事ができます

安いものから高価格帯のブランドまで幅広く揃っています。なにか困ったときには訪れてみると良いですね。

レッグウォーマーもお手頃なものが結構見つかりますよ。

西松屋


▶公式 : 西松屋

店舗がダントツに多く、比較的大きい通り沿いにあり、車で買いに行きやすい。価格も手頃なものが多く、洋服の種類も膨大なのが特徴です。天井まで届くんじゃないかという程、高く陳列されています。

基本的にセルフサービスです。お店の人と相談しながら買い物をするには不向きですが、買いたいものが決まっているなら低価格で財布に優しい

「レッグウォーマー」は靴下コーナー付近に置いてあることが多いです。新生児用フリーサイズの物から、80〜100cmの物まで幅広く揃っています。

特に新生児用は人気があり売り場では売り切れていることもしばしば。安いので見かけたら試しに買ってみるかと思えるのが良いですね。

キューズベリー


▶公式 : キューズベリー

オンラインショッピングは子供が生まれてすぐだったり、なかなか外に出られない時に便利ですね。紹介するのは可愛いものが多くて人気のキューズベリーです。オール日本製にこだわった安心ブランド

肌に触れる物なので安全なもの。デザインも妥協したくない。という方におすすめ。看板商品の抱っこひもはパパでも気後れせずに使えるデザイン。

「レッグウォーマー」も数種類のバリエーション。どれもシンプルでどこか素朴なデザインとなっていて、ナチュラルに普段使いができますよ。

プラチナムベイビー


プラチナムベイビー ロングレッグウォーマー

日本製にこだわり、昔からレッグウォーマーに定評があるお店です。赤ちゃんの物ならなんでも揃うほど、洋服から便利グッズまで多くの商品があります。無地でシンプルなものも多く、何にでも合わせやすいですよ。

多色展開で色が豊富にあるのもいいですね。新生児から使うことができ、肌触りがしっとりなめらかなロングレッグウォーマーが特におすすめです。

手作りレッグウォーマー

レッグウォーマーは簡単に作れるので、作ってみてもいいですよ。用意するものは「子供用or婦人用のハイソックス」「ソフトゴム」の2つだけ。

  1. ハイソックスの「くるぶしの上」辺りで、好みの長さに切る。
  2. ソフトゴムを「固結び」して輪っかにする。
  3. ハイソックスを裏返し、「ハイソックス」の切った側で「ソフトゴム」を包んで縫う。
  4. 裏返したら完成!

とても簡単ですね。100円ショップで可愛いハイソックスがあったら、赤ちゃん用にアレンジしてもいいですね。

みんなのレッグウォーマー活用例