ひと足早い春を撮影したい!大阪「梅の名所」スポット5選

まだまだ寒い冬が続きますが、春になる手前のこの時期には「梅の花」が咲き始めています。梅の花が満開の様子は「春が来た!」と気持ちも華やかになりますね。

インスタグラムの「タイムライン」に梅の写真を載せて、友達と「春の訪れ」を共有しましょう。

【大阪市中央区】大阪城公園

大阪で梅といえば大阪城ですね。外国からの観光客も多い名所。天守閣の東に位置する「梅林」は、3月中旬頃まで「白、薄いピンク、濃いピンク、黄色」と100品種を超える梅が次々と咲いていきます。

梅林の間に通路が整備されているのでとても歩きやすくなっています。一部「山」になっているので、撮影時足元には十分注意しましょう。周囲を梅に囲まれ香りも素晴らしい。接写で写真を撮る際、ぜひ花に近づいて香りを嗅いでみて下さいね。

「大阪城の梅林」の見頃と規模

2月中旬〜3月中旬ごろ。約1270本

インスタ映え写真を撮りたい!

天守閣をバックに梅が咲き誇る様は、緑の天守閣とのコントラストがはっきりしてとても美しいです。東側から写真を撮り、ぜひ構図に天守閣を入れたいですね。

 

みんなの行った声

【堺市】荒山公園


出典 : http://www.kansai.gr.jp/

白梅・紅梅が咲く梅林で有名な公園。枝垂れ梅や白加賀など、品種も50品種と多彩で見事。2.7万㎡の敷地に植えられた梅は、綺麗に剪定されていて木の形が美しいです。写真を撮る人も非常に多く、撮りやすいスポット。

毎年2月下旬から3月上旬の「土曜・日曜」は、休憩所や物販のテナントも登場する「梅まつり」も開催。梅の時期から桜の時期まで非常に賑わっています。この時期だけ駐車場利用にお金がかかってしまいます。

「荒山公園の梅林」の見頃と規模

2月中旬〜3月上旬ごろ。約1400本

インスタ映え写真を撮りたい!

綺麗に枝が剪定されているので、梅の木を並べて撮ると美しく撮れますよ。白とのコントラストでピンクの色を強調しましょう。

 

みんなの行った声

【吹田市】万博記念公園

広大な万博公園の中の「自然文化園」と「日本庭園」の2ヶ所に梅林があります。自然文化園では梅林内に「松の木」、周辺に「竹林」と松竹梅とめでたく、縁起のいい梅林として親しまれています。

1月26日~2月27日までの火・木曜日には1日6回、約30分のガイドツアーがあります。無料で参加できますので、解説してもらいながら自然文化園の梅を鑑賞できます。2月下旬頃から3月中旬頃まで、例年「梅まつり」が開催されます。梅関連の物販やミニコンサートなどがあるので公式ページでチェックしましょう。

「万博公園の梅林」の見頃と規模

3月上旬ごろ。約680本

インスタ映え写真を撮りたい!

やっぱり万博公園なので、梅の花と「太陽の塔」を同時に写真に収めたいですね。自然文化園の梅林は、すぐ東側に「太陽の塔」があるので、そこで撮りたいですね。

みんなの行った声

【藤井寺市】道明寺天満宮

道明寺こだわりの梅園は、参拝者の目の高さで梅を鑑賞できるようにと、盆栽のように年3回剪定されています。2月9日から3月13日まで、「梅まつり」が行われます。

日曜日には「野点(のだて)」が行われ、梅を愛でながらお茶を飲めます。梅のよい香りが社一帯を包んでいますし、とても風流ですねー。

「道明寺天満宮の梅園」の見頃と規模

2月中旬〜3月上旬ごろ。約800本

インスタ映え写真を撮りたい!

高台になっている大理石の大きな橋から見ると上から見下ろす形になります。そこから見ると「梅の海」の中に本堂が現れます。その光景はぜひ写真に取りたいスポット!

さらに宝物館前の「枝垂れ梅」もとても美しいですよ。

みんなの行った声

【泉南市】金熊寺梅林


出典 : http://www.city.sennan.lg.jp/

泉南市山間部の、古くからの梅の名所。江戸時代の300年以上前から、土地の人達が白梅を中心に栽培しています。山なので絶対に歩きやすい靴で行きましょう。古民家で「すき焼き」や、売店で「おでん」など梅を見ながら食べるのは乙ですね。

近くの信達神社とともに「大阪みどりの百選」にも選ばれています。しかし駐車場もスペースが少なく、バスの本数もかなり少ないので要注意です。

「金熊寺の梅林」の見頃と規模

2月中旬〜3月中旬ごろ。約2000本

インスタ映え写真を撮りたい!

売店で買って外で食べる「おでん越しの梅」といった写真は「いいね」がたくさん集まりそう。山の頂上から見下ろして見る「梅の花」の絨毯も「インスタ映え」しそう。

みんなの行った声