秋も深まり、紅葉のピークまでもう少しの11月15日は「七五三」ですね。ここまでの成長を感謝し、これからもお願いしますと神様にお参りに行きましょう。
地元の氏神さまの神社で行うのが一般的ですが、一生に2度しかない七五三。有名な神社で思い出に残る写真を撮りませんか?大きな神社は写真映えするスポットも多く、かわいい写真が撮れそうですよね。
七五三でかわいい写真の撮れる、関西のおすすめ神社を紹介します。
【京都市伏見区】伏見稲荷大社
▶公式:伏見稲荷大社
世界遺産でもある伏見稲荷大社。全国に30,000社あるといわれる、わたし達の身近にある「お稲荷さん」の総本山です。
日本人だけでなく外国人にも人気・知名度が高く、江戸時代から続く真っ赤に染まった千本鳥居が特徴です。赤い鳥居の数に圧巻!鳥居が連なる様は七五三の可愛い写真が撮れること間違いなし。
鳥居をバックに写真を撮る際は、入り口付近は人が多く混み合います。ずーっと鳥居のトンネルは続くので、20〜30メートルほど歩けば写真を撮りやすくなりますよ。
11月に入ると七五三で訪れるちびっ子達で賑わいます。祈祷してもらうと「お守り・千歳飴・風船・おもちゃ」がお土産としてもらえます。おもちゃも数種類から選ぶことができます。お気に入りがあるといいですね。
時期
11月中
受付時間
8:30〜16:30
受付場所
本殿左側の祈祷受付
祈祷料
5,000円
アクセス
電車
京阪本線「伏見稲荷駅」より徒歩5分
自動車
阪神高速道路「上鳥羽IC」より約10分
駐車場
あり
今日は七五三に伏見稲荷へ。
人が多くて、車を停めるのが一苦労(-。-;
上の子達に増して凄かった… pic.twitter.com/XRJzxh1PWq— きのこ♪二葉軒81周年♪ (@akinota03) November 3, 2017
鳥居のトンネル。
京都・伏見稲荷大社にて。七五三や初詣で何度も来ていますが、カメラ片手に歩くのは初めて。吸い込まれそうな千本鳥居は何度来ても心動かされる場所です…。 pic.twitter.com/kkx8M0YHB7
— megu (@photo_c_mei) November 20, 2015
伏見稲荷で七五三詣り♡
日曜の予定が雨やし
急遽、土曜日に変更〜。
2人とも普段しない格好に
テンション上がる◡̈♥︎
.
.#おもちゃもらえて喜ぶ#写真は乗り気ぢゃないみたい#伏見稲荷… https://t.co/G6QiwMg0Lp— 知美 (@tomomin_929) November 27, 2016
【京都市上京区】北野天満宮
▶公式:北野天満宮
上京区に位置する北野天満宮は、学問の神様「菅原道真公」を祀る、全国の天神・天満宮の総本社。
昔から「北野の天神さん・北野さん」と親しみを込めて呼ばれています。受験時の合格祈願はもちろん、毎年7月に行われる「七夕まつり」も大変人気があります。笹飾りが厳かな境内によく合いますよ。
学問の神様を祀る天満宮だけあり、小学校入学前後にあたる「7歳」の七五三にピッタリ。七五三の祈祷料は1人5,000円で、祝い笹・記念品・お守り・千歳飴も頂けます。有名神社でありながら標準的な料金で安心。
北野天満宮指定の幸梅会では、「七五三パック」も用意されています。着物のレンタル・着付け・写真撮影がセットになっているので、別で準備することなく、すべて「北野の天神さん」にお願いして完結できるので便利ですね。
11月の土日限定ですが、天満宮境内でプロカメラマンによる撮影は魅力ですよね。自分達では撮れない表情を撮ってもらえますよ。
レンタルした着物は、次の日のお昼までに返却すればOK。紅葉の始まった境内で思う存分「写真撮影」できますよ。
豊臣秀吉公の築いた土塁「御土居」の一部が残る「もみじ苑」は大変美しく、日没後はライトアップもされています。舞妓さんによる日舞も披露され、女の子はみんな憧れちゃいますね。
七五三受付時期
随時(祭典時は中断あり)
受付時間
9:00〜16:30
受付場所
本殿前祈祷受付
祈祷料
5,000円
衣装貸出
北野天満宮 幸梅会の「七五三プラン」あり
*別途祈祷料が必要
アクセス
電車
京福電車「白梅町駅」より徒歩5分
自動車
名神高速道路「京都南IC」より約30分
駐車場
あり
近くの絶品とうふ屋さんへ
食事はすぐ近くにある「京とうふ藤野 本店」で豆腐料理はいかがですか?
ランチメニューは一択。豆腐と湯葉を贅沢に使った「とうふ料理コース」は、湯葉の刺身や豆乳衣の天ぷらなど、ここでしか味わえないものばかり。人気があるので売り切れてしまうことも多いです。
カフェとしても使え、生麩とおとうふソフトの「うふふソフト」と丹波の黒豆コーヒーで優雅なひとときを過ごすのもおすすめです。
2日目は北野天満宮で紅葉と兄者見てきた✌七五三で子供ちゃんいっぱいいて可愛いかった………… pic.twitter.com/O8gX3dW12T
— さくやん (@sakuya1023s) November 19, 2017
今日は、弟の受験合格のため、京都の北野天満宮に行って来ました。
七五三の時期なので、可愛い着物着た子達がいっぱいいて可愛かった。
イチョウの葉がとっても綺麗でした。秋を感じたなー。 pic.twitter.com/jHS9ymgj2z
— HAZUKI はーちゃん (@ha__823) November 23, 2016
嵐電を降りて、北野天満宮にきました。
ここは街中なので、紅葉も遅いです。七五三で大賑わい(^^)#京都#紅葉 pic.twitter.com/SOz11h2uEl
— なかっちょ@京都 洛北 (@nakkacho901) November 29, 2015
【大阪府大阪市住吉区】住吉大社
▶公式:住吉大社
全国の住吉神社の総本山で、「すみよっさん」の愛称で親しまれている住吉大社。大阪の中心地からも近く、新年の初詣時期には大行列になるほど多くの人で賑わいます。
渡るだけでお祓いになるという、住吉大社の象徴「反橋(太鼓橋)」を渡り、本殿へ向かいます。水面に映る太鼓橋の姿は大変美しい。着物姿とよく合いますね。良い写真が残せそうです。
高低差のある「反り」は、地上と天上の「神の国」をつなぐ掛け橋として、虹に例えられています。渡った後は神さまの世界。厳かな気持ちにさせてくれます。
11月中は、毎日七五三の祈祷が行われ、予約の必要もありません。つまり「いつ行っても良い」という事。忙しくてなかなかスケジュールが立てられないお父さんも安心ですね。
受付を済ませると順番に祝詞をあげ、祈祷してもらえ、その後「記念品」を頂きます。
住吉大社では記念品に子供服の「ファミリア」のグッズが入っていることでも有名。ファミリアと言えば、少し前のNHKの朝ドラにもなりましたね。ブランド物のグッズが入っているなんて素敵です。
「すみよっさん」の境内は撮影スポット・パワースポットも多くあります。記念の写真を色んなところで撮ることができますよ。
時期
11月中
受付時間
9:00〜16:00
受付場所
祈祷受付(本殿向かって左側)
*11月の土日には、七五三専用の受付あり
祈祷料
10,000円
衣装貸出
あり
アクセス
電車
南海本線「住吉大社駅」より徒歩3分
阪堺電気軌道 阪堺線「住吉鳥居前駅」すぐ
自動車
阪神高速15号堺線「玉出IC」より約10分
駐車場
200円/1時間
住吉大社で七五三してきました。 pic.twitter.com/DObdqOpJdp
— Imanaka Daisuke (@cienowa_otto) November 28, 2017
今日も朝から大阪の2ヶ所へ♪
大阪天満宮と住吉大社!人口の半分が七五三のお子たちでした!(笑) pic.twitter.com/BfUbkz00uz— 安岡 千夏 (@ChikaYasuoka) November 26, 2017
七五三朝一で行ったから待たずに祈祷出来てよかった😆住吉大社のお下がりはファミリアで嬉しいけど文房具は3歳の時と同じだった。花嫁さんいて幸せな気分🎵私も住吉さんで挙式したから、懐かしかったなあ。 pic.twitter.com/nvZN4OJYnU
— あつママ♡優花 (@atsuachuatsu) November 20, 2016
【奈良県奈良市】春日大社
▶公式:春日大社
春日大社では、10月,11月の毎日「七五三の祈祷」が行われています。予約の必要もありません。急に時間が取れた際にも便利ですね。
他の神社でも注目を集めがちな着物姿ですが、ここ春日大社は世界遺産。外国人観光客も多く、注目度は更に増します。
外国の方たちから写真を一緒に撮ってとお願いされるかもしれませんね。忘れられない七五三になりそうです。
参道や境内、いたる所にある燈籠は、平安時代に奉納された燈籠もあり歴史を感じます。
数が非常に多く、奉納された燈籠は約3,000基。現存する室町時代以前の燈籠の6割以上が春日大社にあるそう。
節分・お盆に行われる「万燈籠」ではすべての燈籠に火が灯されます。藤波之屋では、万燈籠が再現されていて、真っ暗な中で揺らめく燈籠の姿を見ることもできますよ。幻想的な光景なので一見の価値あり。
名物のひとつ「白鹿みくじ」は、神様の使者である鹿がおみくじをくわえています。しかも白鹿!とってもかわいいですね。
時期
10月1日〜11月末
受付時間
9:00〜16:00
祈祷料
5,000円〜
衣装貸出
近くのフォトスタジオ利用(小路谷写真館など)
アクセス
電車
JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」より奈良交通バス 春日大社本殿行乗車、「春日大社本殿バス停」下車すぐ
自動車
第二阪奈道路「宝来IC」より約20分
駐車場
1,000円
奈良公園 春日大社
七五三参拝の親子連れをたくさん見かけました
可愛くて微笑ましいですね pic.twitter.com/D5Z93pQbOd— のり (@q117k926) November 19, 2017
世界遺産の社を拝みに「春日大社」へ。七五三とあって可愛いお子様がわんさか!有名戦国武将の灯籠が設置されていてこちらも見応え満載でした。 pic.twitter.com/ctxHblLrTG
— 御朱印集め隊@まる (@maru8884) November 1, 2015
春日大社に七五三にきた男の子のうしろあたまがハシビロコウみたいだった pic.twitter.com/Dm3mxtMTPP
— 頓服 (@alchmistonpuku) October 13, 2013
【滋賀県大津市】近江神宮
▶公式:近江神宮
琵琶湖の西に鎮座している近江神宮。この近江神宮は皇紀2600年を記念して、1940年に創祀されました。大化の改新で有名な中大兄皇子こと、天智天皇をご神祭として祀っています。「近江神宮」の名前は、最近良く耳にしますよね。
女子中学・高校生、ひいては大人の女性にまで大人気の漫画「ちはやふる」で注目を集めた競技かるた。その競技かるたの「聖地」ともいえる場所が近江神宮です。野球でいう甲子園、ラグビーでは花園にあたる憧れの舞台となっています。
競技かるたで使用される百人一首の1番の歌は、「天智天皇が詠んだ和歌」なんです。それで近江神宮で名人戦・クイーン戦、学生の選手権などが行われ、「かるたの聖地」とされるようになりました。
今はまだ興味がなくても、数年後には近江神宮で七五三をしたのが、自慢になるかもしれませんね。特に女の子におすすめの神社ですよ。
手水舎を過ぎると見えてくる「楼門」は、朱色がとっても美しい。
この前で写真を撮りたいですね。あたりは紅葉も徐々に始まっていて、石段を含めたコントラストもキレイですよ。
近江神宮では10月から11月にかけて、多くの七五三の子供達で賑わいます。
ご祈祷だけなら予約の必要もありません。晴れ着のレンタルプランも用意されているので便利ですよ。新作のブランド物もあり、女の子なら目を輝かせるかもしれませんね。
実は天智天皇は日本で初めて「時計」を作った人でもあります。時計といっても「今何時」といったものではなく、何分経ったかを計るストップウォッチ的な時計。
当時の物を再現した、水で時間を計る「漏刻」が境内に設置されていますよ。どういった仕組みなのか、子供と考えてみるのも勉強になりますよ。
七五三受付時期
10月〜12月
受付時間
9:30~16:00
受付場所
楼門横「授与所」
祈祷料
5,000円
衣装貸出
「七五三衣装プラン」あり
アクセス
電車
京阪石山坂本線「近江神宮前駅」より約10分
自動車
名神高速「京都東IC」より約12分
駐車場
無料(年末年始除く)
今日は長女の七五三の写真を撮りに映画「ちはやふる」で有名な近江神宮へ参りました。なかなか厳かな場所です。 pic.twitter.com/6NL3nYVSaL
— イトーちゃん1.41421356… (@SOMASOMA0416) August 23, 2018
本日は今週末の土曜出勤の代休日😅
なので。
七五三のお参りで近江神宮⛩へ
ポカポカ陽気☀️の気持ち良いお参り日和👍🏻 pic.twitter.com/X0TxOKEzCv— 東亜 (@tenbosch5417) November 13, 2017
今日は大津へ
#近江神宮#紅葉 #七五三#ちはやふる#かるた pic.twitter.com/N2dXySrjiU— J (@kstyleJun) November 13, 2017
【兵庫県神戸市中央区】湊川神社
▶公式:湊川神社
湊川神社は「楠木正成公」を祀っています。鎌倉幕府の末期に活躍した「正成公」は、誠忠と正義で貫かれた精神をもち、智・仁・勇の三徳を備えた偉大な人物。男の子の七五三におすすめの神社ですよ。
「生田神社・長田神社」と合わせて神戸三大神社とされ、湊川神社は地元の方達から「楠公(なんこう)さん」の愛称で親しまれています。
JR神戸駅や阪急・阪神・神戸高速線の「高速神戸駅」からもすぐの好立地。電車で簡単に行けるのがありがたいですね。
湊川神社でも七五三パックがあり、着物のレンタル・着付け・写真撮影もセットになっていて便利。ちょっと値が張りますが、鎧兜を着ることが出来る「武者衣装パック」もありますよ。さすが正成公ゆかりの神社ですね。
最近では、おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に、3世代でお参りすることも多い七五三。父方母方合わせると人数も非常に多いですよね。そんな時は楠公会館で会席料理が便利。
もちろん移動も楽だし、周りは七五三参りに来ている家族連ればかりで気兼ねすることもありませんよ。
七五三受付時期
随時
受付時間
9:00〜17:00
受付場所
社務所内受付所
祈祷料
7,000円〜
衣装貸出
七五三パックあり
アクセス
電車
JR神戸線「神戸駅」より約3分
自動車
阪神高速3号神戸線「京橋IC」より約10分
駐車場
20台ほどあり(近隣有料駐車場もあり)
久しぶりに、湊川神社へ。
私も、長女ちゃんも、次女ちゃんも、七五三でお世話になっています。なんか、綺麗になっている。#湊川神社 pic.twitter.com/5KrAUcIugK
— mikko 仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ (@mimichan1107) April 29, 2018
郵便局の本局を探したあとに辿り着いたのは、湊川神社⛩ちょっと早めの七五三のお参りで賑わっていました〜。とても清々しいところ。 pic.twitter.com/h5Yr6ivRZw
— ソラノトビラ。 (@jnkminto) October 29, 2016
チョット用事で朝から神戸方面に❗️
途中 湊川神社さん長田神社さんへ!
どちらも 七五三詣りでメチャメチャ賑わいでなんか楽し気分に‼️
何かええ事ありそうや🌞 pic.twitter.com/41YO5cCEPM— satohiromiyama (@XunFUT6VNfCr2Ov) November 5, 2017
まだある!関西の七五三で行きたい神社
大阪府内にはまだまだ魅力的な神社がいっぱいです。こちらでおすすめ神社を紹介しています。参考にしてみて。
観光地としても人気の「京都」の神社はこちら。紅葉も始まりつつあるので、キレイな写真が撮れそうですね。