私もやってみたい!北欧ヒュッゲを実践する超おすすめ本5選

photo

ヨーロッパでは、2016年半ばからちょっとした「ヒュッゲ(Hygge)ブーム」が起きています。
コリンズ英語辞典は「ブレグジット(イギリスのEU離脱)」や「トランピズム(トランプ主義)」と並んで、「ヒュッゲ」を2016年に最も話題になった単語トップ10に含めました。

日本にも「ヒュッゲ」がやってくるのは間違いない。むしろ既にやってきている!?
どんなものなのかチェックしておきましょう!

聞きなれない言葉「ヒュッゲ」とは?

出典 : http://www.netdoctor.co.uk/healthy-living/wellbeing/a27181/why-hygge-is-good-for-you/

デンマーク発祥の「ヒュッゲ」とは、日本語にピッタリ当てはまる言葉はない、デンマーク独特の言葉です。

「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」「みんなで楽しく集う」「ほっこりする」といった抽象的な表現が一番しっくりくる言葉。

厳密に定義づけるような言葉ではなく、生活全般にある色々な「心地良い」瞬間を広く深く含んだ言葉です。「ねえ、ヒュッゲしない?」ってな会話もあり、「うちに来てみんなでわいわいしない?」みたいな感じで使うそうですよ。なんだか洒落てますねー。

昨年だけで20冊以上の本!「ヒュッゲ」おすすめ本5選

『幸せってなんだっけ? 世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年』ヘレン・ラッセル著,‎ 鳴海深雪

テレビ番組「世界一受けたい授業」に出演し、幸せになる秘訣を語ったヘレン ラッセル氏が著者のヒュッゲ入門書です。

ヘレンは「TIMES」や「ウォール・ストリートジャーナル」など、世界中の有名雑誌に何度も掲載されているイギリスのジャーナリスト。

ちょっと分かりにくい「ヒュッゲ」という概念を、プロのジャーナリストならではの目線で多方面から取材!

なので、ヒュッゲビギナーでも理解しやすく読みやすい本となっています。

『ヒュッゲ 365日「シンプルな幸せ」のつくり方』(マイク・ヴァイキング著,‎ ニコライ・バーグマン解説,‎ アーヴィン 香苗訳)

世界34ヶ国で出版されている、ヒュッゲの決定版です。「BBC」「ニューヨークタイムズ」「日本経済新聞」「東洋経済オンライン」 などで取り上げられ、ベストセラーとなっています。

「何が人々に健康と豊かさをもたらすか」について日々研究をつづけている、著者のマイク・ヴァイキング氏。実際に毎日ヒュッゲのことを話題にしているそうです。一緒に毎日小さな幸せを探してみたくなります。

キャンドルなどを使って居心地の良い快適な空間をつくり、肩肘をはらないこなれた着こなしをして過ごす。気の合う仲間と一緒に食事を楽しむ。想像してみるだけで心温まる感じがしますよね。

『世界一幸せな国、北欧デンマークのシンプルで豊かな暮らし』(芳子ビューエル著)

著者の芳子ビューエル氏は、北欧文化・家具輸入の第一人者。昨今の「北欧ブーム・家具ブーム」の礎を築いたといわれるすごい人です。

この本では、無駄をなくしたシンプルなデンマーク人の生活スタイルを知ることができます。
無駄に飾らず自然と共存する環境で、大切なものがそこにあれば幸せである。素朴で気さくで暖かみのある、価値のある時間や暮らし方。「ヒュッゲ」に用いられる簡単レシピ。など、人生を豊かにするヒントがいっぱい詰まっています。

北欧の暮らしの「心」を知るには最適な本です。

HYGGE 北欧が教えてくれた、「ヒュッゲ」な暮らしの秘密 (小さなことからはじめる、心地よい時間のつくりかた) (シグナ・ヨハンセン著)

実際にヒュッゲを実践するに当たり、やはり食の部分にこだわりたい。
そんなときにはこの本を選ぶと良いです。手軽に北欧を楽しめる素敵なレシピがたくさん登場します。

著者のシグナ・ヨハンセン氏は、食やレストラン関係の本を多数手がけていて、北欧の食文化とレシピを紹介したシリーズ本『おいしい北欧』は高い評価をされています。

家族や友人、恋人たちが、お茶とスイーツを楽しむフィーカの習慣。短い夏を楽しむ夏至祭。語らいながら過ごす週末のつどい。フィヨルドで楽しむサンドウィッチ。そんなときに楽しむスイーツや料理のレシピが、日本向けにアレンジしてあるので気軽にチャレンジできますよ。

デンマーク・ヒュッゲ・ハンドブック 幸せになる52通りのヒント(マリー・トレル・スナベア著,‎ 菅野美津子訳)

デンマークで活躍している女優マリー・トレル・スナベア氏が、国内を旅してデンマークの人々に「ヒュッゲ」について、暮らしの中での楽しみ方を集めています。

日本で実践する際にも必ずヒントになることでしょう。多くの美しい写真と共に「ヒュッゲ」を暮らしの中での楽しみ方をわかりやすく伝えてくれます。

こんなことも「ヒュッゲ」暮らしの中に無数にある

photo credit: Jorbasa 3. Advent 2016 via photopin (license)

季節を問わず、部屋のあちこちでキャンドルの火が灯される

photo credit: hernanpba Three beers via photopin (license)

夏の夕べに、涼しい風に吹かれながらビールを味わう

出典 : https://www.parentmap.com/article/what-is-hygge-holiday-stress

寒い冬に暖炉で暖まる部屋の中で、家族や友人たちと語らう心安らぐひととき

出典 : https://my.lumitylife.com/how-to-hygge-the-simplest-happiest-wellness-trend-this-winter/

おいしい食べ物やワインをゆっくり楽しむ、スローな時間

photo credit: ^Joe Bliss.. via photopin (license)

ベランダにチェアやテーブルを置き、「貴重な」太陽の光を浴びながら、のんびりお茶を飲んだり、読書をする

photo credit: | Tico | @TicoAlien38Prod El barco de papel – Portrait via photopin (license)

ゆったり寛いだ雰囲気でお茶を飲みながら一人で本を読む

などなど…

簡単に実践できることばかりで、お金をかけなくてもすぐに始められます。更にアイデア次第で無限に「ヒュッゲ」なことは増えていきます。

仕事や家事、人づきあいなど、いろいろなストレスと向き合ううちに時間が飛ぶように過ぎる。そんな毎日に「ヒュッゲ」を取り入れてみましょう。

今が始めるチャンス!インスタであの企業がキャンペーンやってるよ!

出典 : https://camp-in.jp/crecla-hygge

ウォーターサーバーで有名な「クリクラ」さんがキャンペーンをしています。インスタグラムに投稿するだけで、抽選で素敵なプレゼントも当たるみたい。この機会に「ヒュッゲ」を始めてみましょう。

クリクラ ヒュッゲ