人混みは苦手だけど桜は見たい!大阪で花見の穴場スポット5選

桜ってやっぱり日本人には欠かせないですね。でも「お花見」に行きたいけど、お花見会場って人が多くてちょっと苦手。別にお酒を飲まなくてもいいから、散歩しながら桜を見たり写真を取りたい!という人も少なくないです。

そこで「家族でのんびりと桜を見たい」という方に、桜の穴場的スポットを紹介します。

 

【茨城市】茨木辯天 辯天宗 冥應寺


▶公式:茨木辨天

弁天さんで桜を見よう

「弁天さん」の愛称で親しまれている茨木辨天。甲子園常連校で有名な「智辯学園」はここの学校法人です。弁天さんの桜は万博公園より数日遅れで咲くので、駆け込み需要にも持ってこいですね。

広い境内には「ソメイヨシノ」や「枝垂れ桜」が約500本植えられ、参道から境内へと、桜のトンネルが続きます。境内も参道も一面ピンク色に染まっていますよ。誰でも入れて拝観料もいらないので、気軽にゆっくり散歩できますね。

目線を下げた先には、真っ赤な花を咲かせている「シャクヤク」が咲いていて、桜とのコントラストが綺麗。
眼下に広がる、池の水面に映る桜も美しいです。

夜は21:00までライトアップされ、青やピンクに彩られた「夜桜」も、しっとりと鑑賞できます。

すぐ近くに万博公園があり、花見客の多くは万博公園に流れる為、穴場スポットになってますよ!

見頃の時期

3月下旬~4月上旬

最寄駅と駐車場

電車…JR茨木駅から徒歩20分
茨木駅より近鉄バス約15分220円「茨木弁天前」下車すぐ

無料駐車場あり

近くにまだある花見スポット


出典:https://twitter.com/hayama0327/status/849785938053955585

同じ茨城市にある「元茨木川緑地」は「茨木市民さくらまつり」が行われる花見スポットです。旧茨木川を埋め立てた公園で、道沿いに見ごたえのある桜並木が続いています。1500本以上のソメイヨシノが美しく咲き誇っていますよ。

 

【八尾市】玉串川桜並木

川沿いを歩いて桜を見よう

南北に流れている玉串川沿いに、周辺住民によって植えられてきた桜の苗木。昭和40年頃から植えられ始め、今ではすっかり成長し、1000本の「ソメイヨシノ」が小川沿い5kmに渡ってトンネルを形成しています。

閑静な住宅街の中にあり、知名度はそこまで高くないので穴場的スポットになっています。河内山本駅を中心として、北は「福万寺口バス停」あたりから、南は「金光八尾高校」まで桜並木が続いています。

山本小学校の北側、「大和橋バス停」北側には「ぼんぼり」もあり、屋台が出ています。川沿いに階段になっていて、川のそばまで降りられる所も。屋台でたこ焼きを買って、階段に座って「ちょっと休憩」なんて良いですね。

桜以外にも「雪やなぎ」も一緒に満開を迎えていて、白とピンクで淡い情景を作り出しています。さらに「柳」も芽吹き始めているので、柳の緑とのコラボレーションを楽しんだりと、バラエティに富んだ楽しみ方も。

駅南側の山本球場付近にある「高井公園」にトイレがあります。住宅街なのでトイレの場所の確認は大事ですね。5kmの道程も、のんびり歩いているとあっという間です。桜越しに見える「信貴山」も美しいですし、夜は灯篭のライトアップもされていますよ。

南端にある「八尾おゆば」の館外に足湯があります。足湯にしばらく浸かったあと、折り返してまた桜並木の下を歩いて帰りましょう。

見頃の時期

3月下旬~4月上旬

最寄り駅と駐車場

近鉄河内山本駅下車すぐ

駐車場は、駅北側などの周辺コインパーキングを利用。

近くにまだある花見スポット


出典:http://792.jp/diary/diary.cgi?mode=main&year=07&mon=04&day=7

同じく八尾市ある「恩地城址」はさくら公園の愛称で呼ばれています。高台なので見晴らしがよく、桜の時期には桜祭りも開催されていますよ。

 

【岸和田市】慈光苑


出典:https://www.youtube.com/watch?v=FFvR7B87C1A

個人所有の庭園におじゃましよう

老舗和菓子屋さん「だんぢり屋」さんが所有する庭園。普段は非公開ですが、桜の開花時期(3月・4月)のみ一般開放されています。1200坪ある庭園は「鉢状」になっていて、土日には「底」の部分では地元の方が宴会をしてたりして、のどかな光景ですよ。

庭園内は約120本の桜が植えられていて、周りを回廊する形で桜を愛でられます。日本庭園と桜の組み合わせはやっぱり抜群に合いますね。まるで桜のための庭園。和菓子屋さんの庭園ですが、中での飲食は禁止です。20:00までライトアップもされているので、夜桜の鑑賞もできますよ。

穴場だけあって、車がすれ違えないような小さな路地の先にあり、数台分の駐車場しかありません。できれば電車で訪れたいです。

最寄り駅と駐車場

JR下松駅からタクシーで約10分

無料駐車場あるが、数台のみ。

近くにまだある花見スポット

岸和田の花見スポットといえばやはり「岸和田城」ですね。昼間もいいですがライトアップされる夜がおすすめ。城と夜桜ってなんでこんなに合うんでしょう。

 

【大阪市鶴見区】念法眞教 総本山 金剛寺


▶公式:念法眞教

普段は入れない場所へ

鶴見緑地公園に隣接する「金剛寺」は念法眞教という宗教法人のお寺です。信者ではない一般の人は入れないのですが、4月の最初の日曜日に行われる「花びより」の日には、無料で一般開放され境内に入れます。

普段は固く門が閉ざされているので、中に入れるとは知らず穴場となっています。

広い境内には約110本の桜が咲いています。拝殿広場を360度見渡せるように桜が植えられていて、朱色の拝殿と桜がよく似合います。まるで桜の雲海の中に拝殿があるかのようですよ。

池では立派な錦鯉が泳いでいて、桃やチューリップなど様々な花が咲き、春の訪れを身近に感じられます。屋台の出店、雅楽の演奏やステージショーもあり、一日楽しめるイベントになっています。

見頃の時期

3月下旬~4月上旬

最寄り駅と駐車場

地下鉄今里筋線「新森古市駅」から徒歩10分

無料駐車場あり(150台)

近くにまだある花見スポット

やっぱり隣りにある「鶴見緑地公園」は外せません。花博記念公園だけあって園内は花だらけです。同時期にはチューリップや菜の花が元気に咲いていますよ。

今日は金剛寺にお邪魔して桜を撮らせて頂きました。

あしのむれさん(@ashinomure)がシェアした投稿 –

 

【大阪市西区】土佐稲荷神社


▶公式:土佐稲荷神社

都心にもある穴場

「土佐稲荷神社」は北堀江にある神社です。どちらかと言うと夜桜が人気なスポット。夜は混雑するので、人通りが落ち着いている昼間に出かけると良いですよ。

境内の100本の桜は、殆どが「ソメイヨシノ」で、立派に成長しているものばかり。本社殿の鮮やかな赤と、桜のピンクはやっぱり美しいです。そこに濃いピンクの「献燈」が並ぶさまはなんとも言えません。

三菱グループの発祥地で「神紋」にも、あの「スリーダイヤ」が使われています。境内の参道には、昼間から多くの屋台も出店しています。隣接する「土佐公園」とセットでお祭り気分満載ですよ。

夜桜になるとライトアップの光で、さらに紅色に染まる桜。ソメイヨシノが幻想的に浮かびあがります。様子を見て夜桜も見るといいですね。

最寄り駅と駐車場

地下鉄千日前線「西長堀駅」下車徒歩5分

駐車場なし。周辺にコインパーキングあり。

近くにまだある花見スポット


出典:https://dreaminhostels.com/hang-out-osaka/kouzugu_cherryblossom/

ミナミを挟んで東側に「高津神社(高津宮)」がありますよ。4月の初めの1周間は桜まつりも行われます。こちらも比較的穴場スポット。公園内にある桜を見ながらお茶を飲める「GROVE」は人気がありますよ!

 

足を伸ばして神戸・京都へ

大阪だけでなく、京都・神戸にも穴場スポットは存在します。神戸・京都ぐらいなら、そんなに遠くないので行動範囲内ですよね。

神戸で桜を見に行こう!人混みを避ける穴場的な花見スポット

やっぱり名所でスケールの大きい桜が見たい!と一緒に行く人に言われたら、「それでも穴場へ」とはなりにくいですね。そんなときに安心な名所を紹介しています。